自社で建築した不動産のコーディネートが中心となるので、
案件がなくなることはなく、立案に集中できる。
インテリアショップなどの専属となると、そのお店でセレクトしているものしか選べないが
必要であれば、あらゆる販路が使えるので、本当にいいと思ったものをチョイスできる。
また、バイヤー的要素もあるので、面白みが大きい。
インテリアコーディネートしたことにより家が売れることもあり、
感謝される仕事である。
また、直接お客様と打ち合わせなどで触れ合うことも多く、
生の声が聞けるのも魅力である。
MIZUNO YUNA
水野 由菜
インテリア・雑貨販売事業部 インテリアコーディネーター
商号 | (株)不動産SHOP ナカジツ(商標登録取得済み) |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 鳥居 守(とりい まもる) |
資本金 | 7000万円 |
創業 | 1987年4月 |
設立 | 2006年6月 |
事業内容 | 不動産コンサルタント事業(不動産仲介事業)、不動産リノベーション事業(中古再生事業)、新築分譲注文事業、不動産買取事業、住宅・店舗リフォーム事業、建物インスペクション事業、生保・損害保険代理事業 |