Heroes ヒーローになった鈴木理恵

アシスタント職
鈴木理恵
2017年1月
Q1. どういった件でヒーローになったか?
通常業務に加えて、仕様変更関連の業務を無事遂行した点を評価していただきました。
Q2.評価文をもらって、どのような気持ちになりましたか?
嬉しかったです。
一生懸命仕事をするのは当たり前のことだと思いますが、一社員をきちんと見てくださり、「頑張ったね」と言ってもらえる環境にいられるというのは本当に幸せなことだと感じ、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
それと同時にもっと頑張ろうと思いました。
Q3.どのようなことを努力した結果のヒーローだったのか?
他人任せにせず、責任感をもって自分で考えて最後までやりきること、妥協せず細部までこだわってやった結果かと思います(照)
Q4.今後の目標
もっと資格たくさん取りたいです。取ります。
Q5.ナカジツでヒーローになるためには?
他人への思いやりを1番に考えて、愛をもって仕事をすることだと思います。
Q6.今後のヒーローに期待すること
新築の建築プロデューサーをもっともっと評価して欲しいです!!
功績発表で壇上に上がってほしいです!
一番近くで建築プロデューサーの頑張りを見ているからこそ、もっと沢山の方にその頑張りを見ていただきたいと思います。
暑い日も寒い日も雨の日も、毎日現場を必死で駆け回わっている彼らは偉大です!
Q7.ヒーロー賞の賞金は何に使いますか?
ネイル・マツエク・ヘッドスパに行きます!
Q8.ヒーロー賞に推薦するとしたら誰をしますか?
名古屋北工事課の坂口さんです。思いやりの塊です。
常に周りのことを考えて先回りをして動き、ポジティブ精神を忘れず、聖母マリアのような心でみんなと接している姿をみると、ヒーロー以外の何者でもないと思います!
強くて優しくて素敵なお方です。いつもありがとうございます。