Heroes ヒーローになった井戸 菜々美

アシスタント職
井戸 菜々美
2018年 4月
これまではアシスタント二人体制だったのが、異動の関係で、現在は一人で業務を行うことになりました。
それでも、業務を滞りなくやり切ったことを評価して頂きました。
加えて、建築プロデューサー・ディレクターの業務フォロー、新たに入社されたパートタイマーの方の教育を行ったことも評価に繋がったのではないかと思います。
ヒーロー賞を頂くことは入社時からの目標でもあったので、とても嬉しかったです!
建築アシスタントが一人になったからといって仕事の質を下げることはしたくなかったため、常に時間や仕事の優先順位を考えつつ、一つ一つの業務を丁寧に行うことを意識しました。
また、多忙な建築プロデューサー・ディレクターの残業時間を少しでも減らす為に、自身でも請け負える仕事は積極的に取り組みました。
パートさんのお力添えもあり、店舗の平均残業時間の大幅削減に成功出来たので、頑張って良かったと思っています。
「チームの売上目標達成」と「働きやすい店舗環境づくり」が私の目標です。
今までは、チームや他店舗の建築アシスタントの方々に助けて頂くことばかりでしたが、これからは自身が支える立場になれるよう、周りをよく見る目とリフォームやインテリア等の知識を沢山身につけ、全力でサポートしていきます!
何が正解なのかは私も分かりませんが、手を抜かないで一生懸命業務に取り組むこと、自ら考え、能動的に動いていくことが大切なのではないかと思います。
アシスタント職は仕事柄、自身の努力を数字などの分かりやすい形で表すことが難しい職種ではありますが、努力している姿を見てくれている人は必ずいるので、向上心を持って取り組んで頂きたいなと思います。
家族をご飯に誘って、いつもの恩返しが出来たら良いなと思ってます。
リフォームショップ管理課の山口優希さんと佐藤葵さんです。
業務で困っていることや要望について、ヒアリングして業務改善に尽力してくださったり、新しい取り組みが始まるとすぐにマニュアル作成やZoomで説明会を開いて下さったりと、業務が円滑に進められるように取り纏めてくださるので、本当にいつも助けて頂いてます。
是非ともお二人にヒーロー賞を受賞して頂きたいです!