2019年 新卒入社
神 拓斗
当時は、「どのような会社で働くか」というより「どのような人達と働くか」という考えを基に会社選びをしていました。 どれだけ仕事内容に興味があっても、実際に一緒に働く「人」が良くなくては楽しく働くことができないと思ったからです。 先輩から「ナカジツ」という会社を紹介され説明会に参加してみた際に、社員の方々が活き活きと話されている姿を見て、他社とは一味違うなと感じました。 選考を進んでいく中で、職場体験をにも参加させて頂き、実際に働く方々の姿も人事の方と変わりなく活き活きとされていて、「ここだ!」と入社を決意しました。
「常に新しいことに挑戦し続ける」ところです。 会社の知名度や業績、社会状況がどれだけ変化しようとも、ナカジツは常にトライ&エラーを繰り返して成長し続けています。 今では、愛知県内で知らない人はいないくらい有名な会社になっていますが、 それでもなお、新しいことに挑戦し続けているところが「ナカジツの普通じゃないところ」だと感じています。
日々のタスク管理がとても大変でした。 どれだけ忙しくても、仕事は進んでいきます。当初はスケジュール管理が上手くいかず、仕事が期日ギリギリになってしまうことが多々ありましたが、先輩方からのサポートもあり、今では仕事をスムーズに調整できるようになりました。
MVPを獲ることです。 MVPを獲るには、不動産営業、リフォームスタッフ等全社員の中で1番にならなくてはなりません。 そのためには「今月は成績良かった」、「ギリギリ目標達成」など行き当たりばったりではなく、恒常的な目標達成と、大きな成果を残すことが求められます。 非常に大変なことではありますが、頂点を目指して日々精進していきたいと思います。
学生生活が終わると、一気に“仕事”がスタートします。 切り替えが難しいと思いますが、ずっと学生気分ではいられません。 人生を左右する大事な就職活動です。 自分を偽らず、就職活動に努め、自身に合った会社を見つけてください! その会社が「ナカジツ」であれば幸いです。 皆様のご入社を、心よりお待ちしております!